忍者ブログ

NOダメな実験室の攻略

カテゴリー「知識」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のだめの地雷ショーとは別の活用方法をご案内





これは知識があれば、誰でも出来るものかなぁ。スキルは問いません


基本的には死角に置き、状況によっては足止めに活用



地雷の取り扱い方について、間違った使用方法をまず記載

・梯子の真上
状況にもよるんだけど、これだとのけぞらない
だから少し話してそれを撃つ方がいいです。
※すぐにマグナムで撃てるならいいんだけど、それだとタイミングがシビアでもあるし

・死後復活ポイントでの使用
少し動いてから当たるようにしないと意味がありません。
沸いた瞬間に踏んでしまうような置き方だとノーダメージ




■活用ポイント
まずは
・通路のカド
だね
人の通りが多い場所、もしくはここは通る!と思った場所に置いたほうがいいです。

(*-∀-)ノ


次に
・エレベーターの出入り口
出れなくなりますが、少し待ってリッカーがやってきたら、
エレベーター移動。
リッカーさんはおまぬけなので、エレベーターで移動した事に気付かず
移動後も飛んできます。

リッカーが地雷とともに木っ端微塵になったら、向かいたい方向へ向かいましょう。


・エレベーター内
これはエレベーターの左手前に置きましょう
よく右手前やエレベーター内ど真ん中においている人がいますが、

これだとハンドガンで削除されてしまいます。

左手前だと、上に止まっている時に梯子下から以外しか削除できません。

たまに強運天然君が、終始気付かずご利用頂きまくっている場合がありますが、
この場合はエレベーターど真ん中がいいのかな?って思うけどもね





以上~



尚、
実験室は集会とかと違って敵が通らない場所が多いから、
通らない場所をある程度理解しておくと色々と応用できまつ


中段の火がある周辺のトコの階段くだりのトコとかベストポジションだよね
ほとんどの人が上段を見ながら走ってるからほとんどが素でアタル






地雷の復活後即死活用法は別の日記に書いています

・復習兼ねて補足

置く目安としては沸き場から少し歩いたところ
もしくは視界に現物が映らないくらいです。
※センサーは視界に入っちゃうけど仕方ない
※センサー確認中に最低でも地雷撃って当てましょう


すると、横を向いても即死するし。
※たまに生きてるけども

それと、
(*-∀-)ノちゃんと進行方向に置いてあげてください



(文章修正完了)
PR



リッカー、コイツは決め場になるとほとんどが邪魔します

このシステムはどうなっているのかわかりませんが、
私の体験上、偶然とは言い難いくらいの確立で邪魔してきます






そういった体験、あるんじゃないかな?みんな?(*-∀-)ノ






そんなリッカー、もちろん動きや出してくる攻撃の種類にはパターンがあります

※プレーヤーがこうしたらこう攻撃してくる
※※リッカー以下「R」





まずリッカーには4種類の攻撃があります

①舌で捕まえてくる攻撃
②のしかかってからの一撃必殺
③ツメでのアッパー
④とびかかりツメ攻撃
※しっかりと検証したことはありませんが




まず①の舌攻撃

これはフォーカスをRに当てたとき
舌射程内で動かなかったとき
基本的視野にあるときにしてくる


②一撃必殺

飛び掛り射程圏内でR以外にフォーカスしているとき
構えているときにしてくるケースが多い



③アッパー
これは隣同士、超接近状態の時にやってくる

※中距離から攻撃モーション入って近づくと接近距離で舌もあるけど、
 接近からの攻撃モーション入ったときの種類を言っているので。



④とびかかりツメ
これは中距離でRをエイムしていたときしてきます
もしくは視野に入っているとき







それと、
尚、
・一度Rにケアされたら中々標的を変えてはくれません
・攻撃した後、よく方向転換させて逃げようと(?)しますがすぐ戻ります
 (↑なんかかわいよね笑)




それとそれと、
大分思いつきでの書き込みなので参考程度に
意識が向くだけで大分やりやすくなるので~


マジニだらけのところより、
攻撃に集中しやすいステージがココだと思ってます。

R対策をしっかりやっていれば、
敵無しでの戦いに近くなります。





なので、良い位置に居るときは特に先に処分しておく事をオススメしておきます。

とゆか実験室限定なんだけどね笑



実験室ではなかなか使われないあたりやすい場所があります~

そこについてご案内(*-∀-)ノ



あまり使われてないスポットについてだけ案内しよっかな




状況によっては大分使えるケースもあるから、
知っていて損は無いよー






下から順で。


・電気のところから針のところへ投げられる
・中段の細い通路からエレベーター『内』へ投げられる
・火周辺からエレベーター上にとまった
 エレベーター内へ投げられる
・エレベーター上にとまったエレベーター『内』から
 引き篭りエリアへ投げられる


こんなところかなぁ



1つ目はともかく、2つ目イコーは誰もやってない~
超もったいないんですけどー(*-∀-)ノ
 

実験室重要アイテム有り無しの見分け方について(工事中

重要アイテムというのは スプレー・地雷・手榴弾のコトです

まず各アイテムが実験室でどう役に立つのかのご紹介(*-∀-)ノ



スプレー:特殊な使い方については無し
地雷:沸死、篭り、いたずら
手榴弾:エレベーター、篭り崩し、ポイント稼ぎ



※聞いてもイメージわからない人は私とやったことないからです~



状況状況や、相手の力量等にもよりますが、
私ならすべての時において有効活用できます(*-∀-)ノ

そこの詳細は後日~






いろんな説明方法がありますが、今回は沸き場ごとの見分け方についてを書いていきたいなと思います

※基本的には少しやれば明確になるものだから別にそこまで気にしてないけど笑


明確にするイイ機会かなと笑



地雷・手榴弾がある時、無い時について
沸き場ごとにご案内~
※下から順に


■最下段タンク前:始まって右にミサイルがなければ無し
■電気前:
■下段エレベーター前とジャンプして渡るところ:
     エレベーター前にロケットあれば無し
■下段サイドに乗り越える策のトコ:
     右にショットガンあれば無し
■真ん中ハシゴ上:
■火のヤツの前:
■引き篭りスペース:目の前のハコの中に火があれば無し








次は、
・タイミングが合えばミサイルが必ず当たる場所、
・よく実験室に居る人の分析結果【特性、特徴、工夫】(総合的実力S~E中、B以上の人)

でも情報の重要性の高さから一部公開になるなコレ
 
バイオハザードのお話デス


実験室のチームサバイバルについて勝つためには何をすればいいの?ってよく聞かれますケド

基本的に、一番上に篭ってしまうのが一番いいです笑







でもそれだと脱退は多いし、やるほうもやられるほうも楽しくない~







そこでそれを少しでも中和できればと思って対策と、より効果的なやり方を案内しようかなって思います(*-∀-)ノ





まず、
実験はとれるアイテムがハコの中にあるけど、
その中身は大きく分けて2通りあります~


火玉だけのトキと、火玉に加え光玉と手榴弾が混ざっているトキとに(*-∀-)ノ

わかる人には始まったところからランチャーの配置や置いてあるアイテムなどから、ハコの中に何があるのかがわかります
(*-∀-)ノ



そこが引きこもり作戦を、
するときもされるトキも、
取れるか取れないとその使い方で

勝敗が大きく変わります(*-∀-)ノ















どゆことかと言うと?







グレランがあるところで、グレラン炸裂弾2人vsグレラン無しくらいの差があるかなって思ふ







とにかく、
一番上にいるとき、火では攻撃が届かないからです。
一方的な攻めを体験し、カウンターでしか攻撃する機会がないということなので
圧倒的にフリです~



そもそも引きこもりなんて…って思うんだけどね

引きこもりスキルは要点をいくつか守れば必勝作戦になります。
そして、その要点はそこまでスキルを要さない


だから誰でも出来るんデス








ハナシソレダケド、
火が出たときは、完璧に体制組まれて投げもの無いトキは

詰め

デス。


相手がヘタじゃないとムリっ


いたずらに突撃するしか方法はありません






そうではない時は、
しゅりゅうだんと地雷しだいです。
使い方はそこまで十人十色ではないけれども




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


えっと、
篭られたときのお話の続きです
(*-∀-)ノ




火玉だけのトキは完璧に体制組まれたらカウンター(相手が出てきた)しか攻撃のチャンスがないけど、

手榴弾を取った時は投げ込めばあたらなくても大体はスコアになります~(*-∀-)ノ


スコアを巻き返したらその場をとっとと去りましょう笑
悪い状況のままでいるのはあまりイイことじゃないし~



本当はそうなるまでの過程が超大事なんだけど、
そうなってしまった時は手榴弾で何千ポイントは稼げます~

少し顔を出してきたら火に切り替えたり、
※釣るときは光が一番いいんだけど





…それが出来なくなったら、リッカー沸いた時に、スプレーもって2人連続で突撃する事くらいしか出来ません笑



この仕様はあんまりだと思う笑



高度なやり方のひとつにこんなのありマス。
一人がエレベーター上待機
一人が一番上に沸くまで自殺
その際、武器が何もないことを防ぐため
2個以上を持って自殺するか、エレベーターの中で自殺するか
※エレベーター中だと武器を落としません。

一番上で沸けたら、はしご前の地雷をデリート!
その後に会い方上ってきます

その後はプレーヤーの腕次第です笑




もしくは上にショットガン等武器が無いとき、一人しかいないときは
2人ゾロゾロとご来店キメこんで行けば大丈夫です(^□^*)!






一方、篭ったほうは上から攻撃するだけですが、(*-∀-)ノ
これもいくつかポイントがあります






上に上がってくるときは
①はしごルート
②エレベータールート
③復活して一番上に沸いて出るルート

の3つがありますケド、



まず①の場合、
はしご上っている時にライフルかマグナムで攻撃すればほぼ瀕死まで持っていけます(マグナムは2~3発あたるし)

後は天井無いところまで出てきたら投げ物で足止め⇒Kill
具体的なやり方は個人的にお任せします笑

ちなみにはしご上る前に、壁に跳ね返らせて投げ物攻撃あてることできます~~


次に②なんだけど、
ここではまずエレベーターが到着したとき~(まだドアが開いていないとき)
エレベーター天井から投げ物なげてください~
※エレベーター天井はグラフィックだけなので、あって無いようなものです。
私は火を投げてショットガンしてます~

エレベーター出口前方に立ち位置を置いていると反撃をされるので少し斜めのところから攻撃しましょう笑


ん~、基本的過ぎることなのかなぁ笑
ニーズがわからないので、あまり適した情報がかけているのか実感が持てない笑






まぁ、この話ももうちょっと続くということで笑






結論(*-∀-)ノ


篭られる前に「手榴弾」「地雷」「スプレー」は必ずとる事
スコアが勝っている状態で篭られた場合は攻撃を受けない場所にいること
(一番上のエリアに重なるか、エレベーター下か電気の真上にある通路)
個人的には、
エレベーター下が好きかなぁ笑




も~コレ、習慣になってる的な基礎なんだけどもねぇ(*-∀-)ノ笑
最初はこんな感じで~


あと、のだめに地雷をプレゼントすることを忘れずに

超よろこびます
 
Copyright ©  -- ExperimentFacilitiesCapture --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ